パレットの日記

誰かに聞いて欲しいけど誰にも聞いて欲しくない想いの丈

ノイズ

自分の未来はどこにあるだろう。

最近はノイズが増えてきた。

 

本の中はノイズがなくて心地よい。

 

人生ってやつを自分の意思で決められないだけなんだと思い込んでる。そうして自我を保っているのか、均衡状態を保っているのか。

 

歯がゆい。何かを切り捨てられるくらい熱くなれるものを見つけられたら、どれだけ楽だろうか。

 

やっぱり今も人生に微熱が足りない。醒めそうで醒めない、曖昧に酔えている夢のような感覚が足りない。

 

断ち切る強さが欲しい。自分だと胸を張れる確かな芯が欲しい。無限大の可能性が欲しい。

 

2歩だけ素直というものに近づいて、2歩も素直というものから遠ざかることを繰り返す。

 

苦しいよ。どこで間違えたんだろうか。何が間違っているんだろうか。

 

これが正しいなんて思わない。こんなよくわからない苦しみが生きてる証であってたまるか。

 

いろんなことをつまらないと思う自分がつまらない。

 

でも、まだ自分に期待してる。

もうしばらくは生きるよ。

4/17 できたこと

課題(議事録について)

 

可視性

→インテンド調整

 

可読性

→結論先行の文体、一意性の重視。

主語述語も頑張ろう。

 

自主課題

→切り分けは悪くなさそう

 

定義ももう少しだった、定義ちゃんとすれば切り分けられたかも。リサーチ不足。

一意性のある言葉にしよう。

 

最終プレゼン

 

→目的に対しての考え方の仮説

なぜこのおだいなのか?は問として大事そう、見つけた

 

◎なぜを考え始めた

 

尊い作業をしている。人目を気にしなくなった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日頑張ること

 

議事録は主語述語と、書きながら要約(項目からわければ楽だよねきっと)

 

人と話そう、元気欲しい

自分の要求水準に自分で届いてない、本当に悲しい。

 

速度は目的志向と量で自ずと上がるはず。

 

デカいこと夢見きれないのは目の前を楽しめてないから

 

ロマンが好きなんだけど、いつも心と体が追いついてこない。

 

壮大でありたいんだけどね……

 

何かわかった気がする、もうちょい目の前を積み上げないと。積み上げに囚われすぎ?キーワードでいいのかな?

 

自分の日々の生活をもっと成り立たせて、自分で味わう。

 

もう一度、もう一度描き直せる。

デザイン理論の大切さが染みてる

 

まだ理屈にならないが大切だわ。自分の可能性を広げてくれてると思う。「伝える」以上の何か。何かかっこいい世界なんだよな。

 

なぜにも目的にも多角的視点がある。会社、個人、関係性、総和を取りたい。捨象したくない。

そして、もう少しエモーショナルな部分も重きを置きたい。インパクトは絶対そっちの方がある。

コンサルにおいて、何を依頼されたかにもよるけど。

 

完璧な会社なんてないし仕事もない。自分で理想的に仕上げるしかない。

 

なんでここに入ったのかはまだわからない。ここしかなかった、前に進める選択肢の中で。

それならば全力で乗ってみるしかないじゃないか、そういうこと。

 

まあプライベート大事にするけどね。

 

 

メンタルについて

 

自分以外を良くするよりも自分のまわりを良くしよう、その通り。3月はそれに捧げるぞ。